未分類

Windows10 ディスクの管理【フォーマットできない時は・回復パーティションとは何か・パーティション削除する・回復パーティション作成とは・ボリュームの拡張】

Windows10 ディスクの管理【フォーマットできない時は・回復パーティションとは何か・パーティション削除する・回復パーティション作成とは・ボリュームの拡張】

Windows10には、「ディスクの管理」というメニューがあります。

 

ディスクの管理は、普段あまり目にすることがないかもしれません。

そんなに頻繁に使うアプリではないからです。

 

Windows10でディスクの管理を立ち上げる時は、いくつか方法あります。

 

検索窓で検索して出す方法もあれば、コントロールパネルから開く方法もあります。

 

ディスクの管理を使ってもフォーマットできない時

 

ディスクの管理を使えば、本来ならフォーマットできるはずです。

 

それが「フォーマットできない!」といったトラブルもあるようです。

ちなみに「フォーマット」にはどんな意味があるかというと、
土地を耕して区画を作るようなイメージです。

更地にすると、一度区画を作っていくことになります。
windows上でおこなうフォーマットを、特に「論理フォーマット」と
いっています。
データは消えるため、再度フォーマットする場合は事前にデータがないか
よく確認しましょう。

データを少しほかのパソコンやmacにコピーしたい時、データを入稿したいときは、usbメモリを使うことが多いでしょう。

 

パソコンやmacによっては読み込めないことがありますが、たいていフォーマットし直せば解決するんです。

 

しかしそれでも解決できないことがあります…。

 

いくらフォーマットしようとしてもダメな場合、ボリュームを削除すると作成できることがありますよ。

 

ただ、そのボリュームを作成し直してもフォーマットできないことがあるんですね。

 

こういった場合は、Windows10のディスクの管理ツールでボリュームはが表示されているのに、ボリュームの作成コマンドが選べないことや、macでボリューム作成ができてもwindows10ではできないなど、何かと問題が生じてしまいます。

 

そんな時、どうすればボリュームを作成し直してフォーマットできるでしょうか?

 

usbメモリのボリュームが作成できない時、下記のような問題がよく発生します。

 

  • macではボリュームの拡張してフォーマット化できるのに、Windows10ではできない
  • 回復パーティションやEFIシステムのパーティションが作成されて削除できない
  • Windows10のディスクの管理を使ってボリューム作成ができない

上記のような問題が発生していると考えられます。

 

 

ボリューム拡張するために回復パーティション削除する

 

確実にボリュームの拡張をしたいときには、すべての回復パーティション削除をしたいでしょう。

 

しかし、Windows10ではできないことがあるんです。

 

そんな時は、下記の方法で回復パーティション削除します。

 

  1. 管理者権限でWindows PowerShellを起動する
  2. diskpartコマンドを実行する
  3. ディスク一覧を表示するためにlist diskコマンドを実行する
  4. 作業対象のディスクを選び、select diskコマンドを実行する
  5. ディスクのパーティション一覧を表示するため、list partitionのコマンドを実行する
  6. 回復パーティション削除のため、cleanコマンドを実行

 

これで、回復パーティション削除ができてボリュームの拡張ができるはずです。

 

新しいボリューム拡張は、ディスクの管理やサードパーティ製の製品でできますが、時々ボリューム作成できないことがあります。

 

そんなときも、diskpartコマンドで対処するといいでしょう。そもそも回復パーティションとは?

 

上記で出てきた回復パーティションですが、二種類あります。

 

回復パーティションはシステムドライブ上の特別なパーティションで、必要に応じて回復パーティション作成も、回復パーティション削除も可能です。

-未分類

Copyright© 革製品大好きクラブ「KAWAKS」 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.